人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うちのおせち

うちのおせち_f0119179_234921.jpg今年もおせちは出町の「矢尾門」さんでお願いしつつ、家でいもぼう、たたきごぼう、栗きんとん等を作りました。よく「自分で作るなんて偉いね」などと言われるけど、単に自分が食べたいだけ。家庭でおせちを作る家には、どこにもその家の味があると思うのですが、うちのもかなり独特なので、よそで買えない。なので作るしかないんです。
棒だらと小芋を炊く「いもぼう」は京都ではお馴染み。でも市販のものは濃口醤油を使ったものが多く、薄口で炊いたものを長年食べてきた者はどうも食べる気がしません。逆に小芋をかなり薄味で炊いたり、柚子を添えたものがあって、それもまたちょっと違うんです。栗きんとんは昨年も書いたけど、和菓子のきんとんみたいに仕上げるので、ペースト状でむちゃくちゃ甘い市販のものは食べられません。今年も「山本屋」の里むすめを買って作りました。栗きんとんというのは元々は関東のものなのか、母は作ってなくて、モモ母が学生時代に料理本を見ながら作るように。瓶詰の栗のうちのおせち_f0119179_035882.jpg甘露煮を使い、そのシロップで甘さを出すんですが、どうも芋の量が多すぎたようでシロップが足りず、本に掲載されてる写真のようなペーストになりませんでした。つまり失敗したワケです。でもこれが美味しくて今も我が家の味として定着しています。
by mmcmp | 2008-01-02 00:36 | Comments(4)
Commented by kero at 2008-01-02 22:35 x
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いします。
我が家でおせちを作っていたのは、祖父母がいた頃までですね。
最近は何だかご近所からいただいたりして何とかなってます(笑)。
我が家の周りはまだ「ありがとう」の世界です(ドラマが古すぎ?)。
それにしても栗金団って関東のものなの?ビックリです。
Commented by モモ母 at 2008-01-03 00:18 x
今年もよろしくお願いします!
確証はないんですが、栗きんとんや伊達巻というのは関東のおせちアイテムではないかと思います。買った本は東京の出版社が出したものなので載ってましたが、子供の頃はあまり見かけなかった気が・・・。仕出し屋さんでお願いするおせちには、だし巻は入ってるけど、伊達巻は入ってないです。栗きんとんは入ってたけど、頼んでぬいてもらっています。
関東はいもぼうはないですよね。
Commented by kero at 2008-01-03 20:55 x
いもぼうとは・・・?という感じです。全くわかりません(笑)。
伊達巻は東京では必ず入りますね。だし巻卵は子供の頃はなかった気がします。単にうちでなかったのかもしれませんが。
それにしても、お餅も四角いし、御雑煮の出汁も関東と関西はかなり
違いますね。面白いですよね。


Commented by モモ母 at 2008-01-04 01:45 x
関西では卵焼きに砂糖は入れませんからね☆
円山公園にある「平野屋」でいもぼうを食べることができるんですが、洗練された料亭の味は、やっぱり家の味とは違うんですよね。
kero 様に一度うちのいもぼうを食べていただきたいです!
<< うちのお雑煮 謹賀新年2008 >>