人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬はつとめて

冬はつとめて_f0119179_2327367.jpg先日京都労演事務所に入会申し込みに行こうと河原町二条から寺町に向かって歩いていたら、鼓月の洋菓子店が翌日のオープンを前に内覧会をやってました。マスコミが大勢来てたから、暫くこんな具合に紹介記事を度々目にすることになりそうです。
入会を済ませた後、「ウニール」でお茶して豆を買って帰る予定が、残念ながらお休み。なので、ご近所の「サーカスコーヒー」で買ってみることにしました。2軒西の「ウルクス」で珈琲が飲める様になったから、豆販売主体のサーカスさんに入るのは久しぶりです。カラフルなカップに豆を入れたディスプレイが可愛い。カフェオレにして飲むことが多いので、コクのあるものが欲しいと伝えると、ちょうど「ふゆはつとめて」という冬用の新しいブレンドを始めたところのこと。深煎りでしっかりしてるから、ミルクに負けないそうで、そちらにしてみました。豆を挽くかどうか聞かれ、ちょっと迷ったんですが、100グラム650円から買えるので、少量だから挽いてもらうことに。ご店主によるとハンドミルに比べて電動ミルは不安定で使うのが難しいとか。豆の挽き方と量、お湯の温度と量と注ぎ方、そして飲む人間の体調で、感じ方が変わるから、全く同じ抽出状態のものを再現するのは殆ど不可能らしいです。イマイチ上手に挽けないモモ母も、挽き方はひとまずクリアー。以前よりお湯の量を減らしたこともあって、しっかり、でもくどくならずに飲むことが出来ます。寒い朝はカフェオレが良いですね。ところで春冬はつとめて_f0119179_0145321.jpgには「はるはあけぼのブレンド」が出るんでしょうか??
サーカスコーヒー
紫竹下緑町
075-406-1920
10時~18時
日祝休
http://circus-coffee.com/index.html
# by mmcmp | 2015-12-05 00:15 | 京都でお買い物 | Comments(0)

珈琲とビターなチョコムース

珈琲とビターなチョコムース_f0119179_2155207.jpg夷川の「鳥の木珈琲」に行きました。今年2度目の訪問。前回完売していたプリンがあったので心惹かれたものの、表にあった「ちょっとビター チョコムース」(450円)の貼紙を見て、ムースにしました。珈琲はブレンドを。ブレンドもストレートも400円ですが、デザートセットで50円引きになります。ご一緒したヒメママさんはストレートコーヒーを頼んで飲み比べをすることに。ストレートはケニアとグァテマラがメニューに載っていて、更に黒板にはエルサルバドルがありました。お店の方に聞いてみるとブレンドは深めのケニアをベースにしてマンデリンとグァテマラが入っているので、浅めのエルサルバドルなら味の違いがはっきり出るそう。それならとエルサルバドルを注文したら、確かに浅くて全然違う。深煎り好きなモモ母はブレンドの方が好みだけど、エルサルバドルもすっきりして、なかなか好印象でした。
ムースの方はちょっとどころかとってもビター。甘過ぎるものが多いから、こういうのは有難い。口当たりもとっても軽くて、生クリームを食べてる様な感じでした。この日のチョコムースはモモ母がいただいたのが最後の珈琲とビターなチョコムース_f0119179_22381442.jpg1個。ギリギリセーフで頂くことが出来てラッキーでした。でも「鳥の木」さんが雑誌に掲載されたら必ず登場するプリンも、確かに美味しいんですよね。次は来年になるかもですが、プリンを楽しみに伺いたいと思います。
★鳥の木珈琲
夷川通東洞院東入る
090-6667-0499 
9時~20時
土日8時~19時
水、第3日休
http://coffeeplease.jimdo.com/
# by mmcmp | 2015-12-02 22:47 | 京都のカフェ | Comments(0)

こむぎのヒヤリ・ハット

こむぎのヒヤリ・ハット_f0119179_22161096.jpg急に寒くなりましたが、むぎちゃんはふかふか布団の上で寝そべって、一日の大半を過ごしています。2階のベッドは自分用だと思ってる様子。この前、夜中に2階に上がって電気をつけたら、見事にへそ天してすごい格好で寝てました。
2階で寛いでいるかと思えば、下に降りて来て、構って構って攻撃。さっきも父に右手で何度もお手をしたり、膝にアゴを乗せて、甘えてました。そんなまったりした毎日ではありますが、先日ふと見ると床に何やら、鉛筆の削りカスが散乱してました。鉛筆なんて今どき使わないのになんで? 認知症の進んだ父がこのところボールペンをいじって分解したりしているので、きっと鉛筆削りも触っていて、誤って床に落としたのではないかと思います。木の屑だけでなく、芯も黒い粉状になって落ちていて、慌てて掃除機をかけました。少量なら問題ないとは思うけど、むぎちゃんが舐めたら大変。何でもよく落とすので、重たい鉛筆削りがむぎちゃんの頭を直撃しても困りますが、鉛筆削りは既にしまわれていて、削りかすの残骸だけが床に残されていたのでした。ある時は門を入ってすぐのところに太いネギが落ちていました。一瞬不思議に思ったけど、その日は確かにネギを買いました。どうやらバッグから顔を出していた長ネギの先が門にひっかかって折れたのに気づかず、家に入った様です。20センチほどあったでしょうか? むぎちゃんがみつけて食べる前に気づいて良かったと、ホッとしました。認知症の父とうっかり者のモモ母、ヒヤリ・ハット事例が相次いで、まさに冷や汗ものでした。
# by mmcmp | 2015-12-01 22:51 | こむぎ(むぎこ) | Comments(0)

のび太の先生☆

のび太の先生☆_f0119179_2331150.jpg相変わらず田中亮一さんの舞台情報はないけど、先週BSで放送された植木等のドキュメントで植木さんの声をされてたとの情報。見たかったなぁ~。
「文七元結」で共演した古今亭志ん吉さんがツイッターで亮一さんのことを「ドラえもんの先生」と紹介したら、亮一さんといえばデビルマンでしょ、と突っ込まれてましたが、やはり20~30代だとのび太の先生のイメージが強い様です。こちらのツイートにリンクされてるウィキにあった「のび太の結婚前夜」の先生のシーンを見てみました。デイリーモーションの動画で先生が出て来るのは23分頃から。青年になったのび太と共に先生も、「廊下に立っとれ~!」と怒鳴ってた頃より年を取って穏やかに描かれてます。1分程度の短い会話だけど、とても温かみのあるシーンで、何度も見返しちゃいました。「声優とは七色の声を出す人のことでなく、声で芝居が出来る人のことだ」とどこかに書かれてましたが、2人共七色の声の持ち主ではないけど、聞いただけで小原乃梨子さん、亮一さんとわかる個性があって、やりとりが絶妙。結婚前夜の話はしずかちゃんのお父さんの名台詞が有名らしいですが、先生とのやりとりも負けないくらい名場面だと思うのは、ファンの欲目でしょうか? 大山のぶ代さんのドラえもんの話がドラマになるそうですね。亮一さん役の人は出て来ないと思うけど、ドラマを見てみたいです。
# by mmcmp | 2015-11-30 23:59 | 田中亮一 | Comments(0)

セミプロの時代

セミプロの時代_f0119179_22392117.jpg今月初め、父がお世話になってるデイサービスセンター等の福祉施設を運営する法人がフリマを開催。事務所のS君が買ったスペアリブやおでんも美味しかったそうですが、お抹茶のパウンドケーキが抜群の出来で感激しました。チョコのパウンドを試食した女性も「美味しい~!」と言ってたので、チョコもかなりのものだったに違いありません。また食べたいけど、包装紙に書かれた「Cake Meme」で検索しても探せないから、店舗販売はやってない様子。他にも抹茶菓子で印象的なのは「マーガレット」「ガトードミエル」と自宅で週末営業する、趣味が高じて販売を始めたお店。人件費や店舗維持費等が不要な分、材料にお金をかけて自分が作りたいものを作るから、そりゃ良いものが出来ます。フリマや手づくり市は素人が学園祭のノリでやってた頃と違って、大量生産されたプロの商品より上質なものが入手出来る時代になりました。
一方、昨今は実店舗にも素人以上、プロ未満のセミプロの店が増えました。先日、雨の中をバスに乗ってわざわざ行った千北の某カフエ、3時5分に入店したら、「3時から5時は営業を休んでいます」とのこと。レストランならアイドルタイムにディナーの仕込みもあるでしょうけど、お茶の時間である午後3時に休むってカフェとしてどうよ・・と呆れました。「サーカスコーヒー」の豆を使ってるから期待してたけど、もう行かないと思う。週末にしか営業しないパン屋もプロ意識に欠けるとモモ母は常々思っています。ミエルさん等、週末営業のお菓子屋はアリです。でも、パン屋は日々の朝食を供給する使命があるワケです。週末しかやってないお米屋さんがNGなのと同じ。12時から営業するパン屋もちょっとね。モモ母が好きな「グランディール」は朝7時から無休で、「フリップアップ」は週休2日だけど朝7時から、抜群に美味しいパンを提供し続けています。これがプロ。今は良くも悪くもセミプロの時代。どんな店のどんな商品を良しとするのか、客の意識も試されている気がします。
# by mmcmp | 2015-11-29 23:48 | 京都でお買い物 | Comments(0)