1
![]() さて、もう随分前だけど、京都ホテルオークラ北隣の「りょーい」を訪れました。10年程前に大好きでよく行っていたかつての「りょーい」。昭和らしさのあるホテルのラウンジと言った雰囲気で、京都ホテルの本館とは別の建物なので穴場になっていて、いつも静か。高瀬川を眺めながらゆっくり寛げました。ただ、時代遅れな感じがしたから、今風にして集客を増やしたかったんでしょう、「スエトミ」になったり、リニューアルを繰り返し、現在は「カフェりょーい」に。ホテルの経営とあって珈琲885円(税別)と価格設定が高めの為、普段遣いはしづらいけど、オーダーしたサンドイッチはドリンクセットで1300円。この日はサーモンサンドで、ポテトチップ ![]() ★カフェりょーい 河原町御池上る 075-211-5110 10時~18時 土日祝休 http://okura.kyotohotel.co.jp/restaurant/ryoui/ ■
[PR]
▲
by mmcmp
| 2017-10-08 12:16
| 京都のカフェ
|
Comments(0)
![]() さて、先週ホテルカンラ京都のカフェを訪れました。ここは「京菓子塩芳軒の24節季生菓子お茶のセット」(1000円)というのがあって、飲み物はコーヒー、京都紅茶、ほうじ茶から選べ、紅茶とほうじ茶は先月訪れて大好きになった椿堂さんのもの。コーヒーは亀岡の焙煎所のものだそうで、生菓子は3種類から選べて、あっさり餡の薯蕷饅頭に。塩芳軒の生菓子が味わえるのは貴重なので、観光客にオススメです。デザイナーホテルはオシャレだけ ![]() ★KANRA LOUNGE 下京区北町190 hotel kanra kyoto 本館 1F 9時~22時30分 無休 http://www.hotelkanra.jp/lounge/ ■
[PR]
▲
by mmcmp
| 2017-02-25 23:32
| 京都のカフェ
|
Comments(2)
![]() 2月半ばに東京行きのチケットを取りに行った後で寄った時に閉店を知り、28日にも再訪して名残を惜しみました。お願いしたのは今月のコーヒーで、マンデリンをベースにサントスを加えた「ウインターフレンド」(600円)。最終日であることを知る人は少ない様で、いつもとさほど変わらない雰囲気。大きな窓から新幹線のホームが見えて、この旅情気分が大好きでした。注文した時にわざわざ訪れたことを知ったお店の方が、いつも有難うございましたと丁寧にお見送りして下さいました。工事後はバイキングレストランになる様で、喫茶利用も可能なのかも知れませんが、テナントが変わるので、「フォンタナ」のスタッフはこの日が最後。見送る側も感慨深い ![]() http://www.hotelkeihan.co.jp/kyoto/topics/info/201502004185.html ■
[PR]
▲
by mmcmp
| 2015-03-02 23:17
| 追憶の店・風景
|
Comments(0)
![]() 10月はプリンセット(1100円)、12月はミックスサンドウイッチ(1550円)を注文したんですが、プリンは「鳥の木珈琲」さんやスマートの美味しいプリンを知っていると凡庸だし、ミックスサンドはローストビーフが入ってるというので期待したけど、イマイチ。母が病院の食堂でパサついたサンドを食べていたことを思い出しました。この値段は場所代。珈琲は美味しかったけど、食事は巷に美味しい店が溢れる今は時代遅れの印象しか残りませんでし ![]() http://www.kyoto-kokusai.com/finale.html ■
[PR]
▲
by mmcmp
| 2014-12-29 12:30
| 追憶の店・風景
|
Comments(0)
![]() 友人知人へのお土産を調達し、自分用にもギモーブ(700円)とお昼を食べてなかったのでパンを買ってみました。チョイスしたのはフォカッチャ風の「バジルポモドーロ」(320円)とドライマンゴーが入った「マンゴーブレッド」(130円)。どちらも美味しかったけど、ホテルの部屋で簡単に食べたせいか、手堅い美味しさという感じでした。印象に残るのはやはりお目当てのギモーブ。見た目的に一番期待していたカシスはモモ母にはちょっと甘すぎましたが、ラ ![]() ★マンダリンオリエンタル ホテル東京グルメショップ 東京都中央区日本橋 03-3270-8188 11時~20時 無休 http://www.mandarinoriental.co.jp/tokyo/fine-dining/gourmet-shop/ ■
[PR]
▲
by mmcmp
| 2013-10-30 00:38
| 東京でお買い物
|
Comments(2)
![]() 高層階から京都の街を眺めるロケーションがまず素敵。トワイライトから夜景になり、イルミネーションも東京や神戸ほどではないにせよ、それなりにロマンチック。料理は月替わりでオードブルからメイン、デザートまで50種類ほど。パスタやステーキはシェフがその場で料理したものをいただけます。オードブルだけで2~3回取りに行ったし、カレー&ナンに、エビチリや八宝菜などの中華もあって、何往復もしました。コーヒーをおかわりする頃にはお客さんの波も去って、良い雰囲気。料金は夜が4300円ですが、毎 ![]() ★オリゾンテ 京都ホテルオークラ17階 075-254-2534 http://www.kyotohotel.co.jp/khokura/restaurant/orizzonte/index.html ■
[PR]
▲
by mmcmp
| 2008-10-17 01:53
| 京都でごはんたべ
|
Comments(0)
![]() ただ、まだ慣れてない上に、混み合ってたせいだと思うけど、「片付けますのでお待ちください」と言われて待ってたら(後ろのおば様も「時間がかかるのねぇ」なんておっしゃってました)、後から入って来た男性が先に席についてもスタッフは何も言わず。普通、「お待ちのお客様がおられます」って言いません?それとも一度先に来てたの ![]() ★ザライブラリー 烏丸三条南 075-212-3911 カフェ10時~17時 バー17時~23時 http://www.hotelmonterey.co.jp/kyoto/index.html ■
[PR]
▲
by mmcmp
| 2007-04-05 02:10
| 京都のカフェ
|
Comments(0)
1 |
カレンダー
カテゴリ
全体 モモ こむぎ(むぎこ) 京都のカフェ 京都でお買い物 京都でごはんたべ 東京のカフェ 東京でお買い物 東京でごはんたべ よその犬 よその猫 観劇・鑑賞 京都・東京以外の店 追憶の店・風景 いただきもの おうちごはん 雑感 カフェ読書 宅配・お取り寄せ 田中亮一 未分類 タグ
京都(1793)
グルメ(938) カフェ(807) 犬(563) ペット(537) 洋菓子(399) コーギー(339) パン(277) 東京(269) 町家(190) 健康(160) 和菓子(120) 小説(106) ミックス(98) 文庫本(98) 保護犬(71) 手づくり市(70) 惣菜(65) 女性作家(63) 演劇(55) お気に入りブログ
お気に入り
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
検索
画像一覧
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 ライフログ
ブログパーツ
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||